724270 件
株式会社東急コミュニティー
愛知県
-
300万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ビル管理
学歴不問
〜【面接1回】脱営業!ビルの快適性や安全性を守る仕事◎第二新卒歓迎!/東急不動産グループ/総合不動産管理のリーディングカンパニー/テナント対応など顧客対応経験を活かせる◎〜 ■業務内容: 同社のビル管理として、ビルのオーナー及びテナントの窓口として、各種対応を行っていただきます。主な業務は以下の通りです。 ・プロパティマネジメント(リーシングマネジメント含む)兼ビルマネジメント運営担当 ・レポート、月次報告書作成 ・オーナー、テナント折衝 ・その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 *当社の特徴* 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。 また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ソリューション事業部/顧客へのITソリューションを提供/1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 主にスクラッチ開発を主とした、システム設計・開発業務に携わっていただきます。顧客のニーズをくみ取り、顧客のシステム開発に特化したポジションです。 開発言語:c#,PHP,.Net,VBを使用したします。 ■職務詳細: ●当社システム開発提供顧客に対して、要件確認から基本設計・帳票設計・詳細設計・開発・実装・評価・運用まで一貫体制で提供しており、主に開発・実装・評価業務を行っていただきます。 ■一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■働き方:月平均残業時間は20〜30時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型 その他金型設計
【業界未経験者もOK!射出成形技能士2級以上をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■募集背景: 自動車ランプやインテリアにおけるトレンドやニーズに答えるために、新しい金型技術や加工方法を解決ための金型技術者/成形技術者を求めています。 ■配属部門の概要: ・金型新技術/設備仕様を構築し、グローバルで金型コスト低減、ワーク保証につなげる。 ・成形不良を研究し、工程内不良損金の低減を図る。 ・新奇見栄えを可能とする精密加工技術を開発。 ・流動解析の精度を向上させ、金型着工前に不具合を改善する。 ■業務概要: 成形技術スキルを活用した、金型/成形に関する研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 研究開発メンバーに入り、研究型の構想や成形課題のメカニズム解明、成形トライなど、成形技術のスキルを活かした業務を行います。 ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。また、技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となっており、中途採用の社員も半数を占めており、馴染み易い環境となっています。新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 金型技術、及び成形技術の知識・技能が必要な業務になります。それぞれの技術者が所属していますので知識、技能の向上も図れます。 ■配属部署: 自動車技術本部 金型技術部 金型技術課 ■働き方について: フレックスタイム ■外出・出張の有無: 外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、 1回/月程度の外出、出張があります。 ■海外赴任について: 海外志向の高い方であれば、スキルを活かした海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
コクヨ株式会社
東京都
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【BIツールやデータ分析経験生かす/「働く課題」をハード(オフィス・空間)とソフト(見える化・仕組み化)の両面で解決/リモート可】 ◆ポジションについて −働き方改革を支援するためのコンサルティングアプローチ 当社の「働き方コンサルタント」は、オフィスデザインにとどまらず、企業の経営戦略や組織文化の変革を支援する総合的なサービスで 企業の生産性向上・組織活性化を実現するミッションを担っています。 コクヨが手がけるのは、単なるオフィス空間づくりではありません。 私たちは「働き方の未来を設計する会社」として、空間・人・データ・ICTを統合し、企業の経営課題や組織変革を支援しています。 本ポジションは、企業の働き方を デジタルとデータの力で可視化・最適化し、 柔軟で生産性の高いワークスタイルを実現するための「仕組み」をつくる役割です。 ◆職務詳細 データとICTの両面から、企業の働き方課題を解決するコンサルティングを行います。 空間や制度といったハード面に加え、「見える化」と「仕組み化」を通じた改善提案がミッションです。 <主な業務内容> (1)働き方やオフィス利用状況に関するデータの収集・分析 ・BIツール(Power BI、Tableau等)を用いた可視化/レポーティング ・データに基づく働き方・空間・制度運用の改善提案 (2)ICTツールの導入・活用支援(Microsoft 365、Google Workspaceなど) ・クラウドツールの利活用設計/定着支援 ・プロセス改善・DX推進のためのシステム導入支援(ベンダー連携含む) (3)経営層・現場部門との対話を通じた課題整理・ソリューション提案 ・可視化→改善→定着の流れを一貫してリード ・部門横断のプロジェクト推進(人事・総務・情報システム等と連携) ◆このポジションのやりがい ・データとITの力で、働き方そのものの「在り方」を再設計できる ・経営・現場・人事・空間など多様な視点に触れながら本質的な課題に向き合える ・決まった手法に縛られず、自分の専門性を軸に柔軟にアプローチできる ・空間設計や制度構築チームとのコラボレーションも日常的に行われる 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター改修工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 <担当地域> 東京(新宿周辺から吉祥寺・立川・府中、一部山梨まで一帯) ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 車載情報系機器であるIVI、統合コックピットシステム開発のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト運営に関わります。 ■具体的には: ◎IVIシステムのミドルウェア、プラットフォーム開発 ◎ドメインコントローラ向けプラットフォーム開発 ◎〜5名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案し、チームマネジメントを行う ◎IVI/統合コックピット向けプラットフォーム/ミドルウェア開発を担当 ◎上流〜下流まで対応しており幅広くキャリア形成可能 ◎配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う ■主な使用ツール: Visual Studio、Microsoft Teams、Git ■身に付くスキル: ・車載組込み機器に関する知識、経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 ■築けるキャリア: ・車載組込みエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長 ■当社について: 当社は「一人ひとりの価値観や人間性を尊重し、次に挑むエンジニアを支援する」エンジニアファーストの開発会社です。 当社ではその考えから、「面接=選考」ではなく「面接=マッチングの場」としており、求職者様のお考えや想いを尊重した対話の場として面接をご用意しております。 <当社の特徴> ◎技術者集団を支える成長環境 ◎パフォーマンス重視の人事制度 ◎受託・請負中心に30年以上の実績 ◎ティア1企業様と企画フェーズから共同開発 ◎エンジニアかマネジメントか個々の価値観に合わせた「選べるキャリアパス」 ◎ファミリーフレンドリー企業に認定された働きやすい環境 ■歓迎条件: 別途記載にの必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎します。 ・カーナビゲーションシステムの開発経験 ・LinuxOS(AGL)におけるミドルウェア/デバイスドライバ開発経験 ・AutosarAPにおけるARAレイヤのセッティング、カスタマイズ経験 ・上流設計の経験(基本/機能/構造設計) ・〜5名程度のチームリーダー経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明
有明(東京)駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大型の資金調達に成功!累計資金調達額は107億円/最先端の宇宙ビジネスで10年以内に上場を目指す技術者集団/事業拡大に伴い組織も急拡大〜 本ポジションでは、主に当社の開発する超小型人工衛星に搭載される通信用アンテナの設計・解析・評価業務を担当していただきます。 軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的には、通信システム全体の設計(回線計算やレベルダイヤグラム設計など)や、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ・超小型人工衛星向け通信用アンテナの仕様策定 ・アンテナ構造の設計および電磁界解析 ・衛星搭載を見据えたアンテナ性能・形状の最適化 ・電波暗室でのアンテナ実機の評価・測定業務 ・通信リンク設計(回線計算、レベルダイヤグラム作成など) 【ポジションのメリット】 ・日本国内では数少ない、宇宙機搭載用アンテナを手がけることができるポジションです。 ・超小型人工衛星全体の通信設計を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できます。 ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができます。 ・衛星システム設計全体へのスキル展開やキャリアパスが描けます。 ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できます。 ・グローバルな業務に携われるます。(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) 【使用ツール】 ・OS:Windows ・電磁界解析ソフト(HFSS、CST等) ・3D CAD(SolidWorksなど) ・MATLAB/Python(回線計算・データ解析等) ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・支給マシン:原則本人希望 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パシフィックシステム
高知県宿毛市幸町
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【転勤無/年休122日/業界トップクラスのメドレー・パシフィックグループ/業界最大手小松製作所様PJT有】 完全自社パッケージ開発を行う同社にて、水産・林業関連のシステム開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ◇急成長で”魅せる”最先端事業 ・企画・要件定義・設計・導入までをフルオーダー対応 同社が手掛けるのは養殖場でのIoT機器連携、ビッグデータ解析による持続可能な養殖業の実現を支援する管理システム等です! 養殖業は、水産庁の推進するスマート水産業の中で重要かつ、DX化による生産性の向上が大きく見込まれるマーケットです。 世界的には消費される食肉に替わるタンパク源として、魚食が需要増となっている昨今、乱獲による資源減少への懸念からも、養殖業は世界的に右肩上がりの市場です。水産大国日本として、食卓に欠かせない魚食を支える為、現場での業務効率化を進め、養殖技術向上を図れるツールの提供を目指します! 【開発環境】 ◇主な使用技術(バックエンド/フロントエンド):ASP.NET、ASP.NetCore、.NET MAUI、Next.js、Vue.js、Microsoft Azureなど ◇Azure使用サービス例:Azure App Service、Azure SQL Database、Azure Functions等 <ツール> ・データベース:SQLServer、MySQL ・バージョン管理:Azure DevOpsのGit ・プロジェクト管理:Redmine ・wiki:Confluence 【同社の歩み】 前身(株)パシフィックシステムが、医療部門に特化した(株)パシフィックメディカルへ社名変更する際に分社化、医療部門以外のソフトウェア開発及び販売を目的とした分割新会社です。地元産業である養殖水産業向けのソフトウェア開発を中心に、お客様のニーズとシーズを的確に把握し、それを解決する高品質な商品・サービスを迅速に開発提供、世の中の発展と繁栄貢献を目指しています!
Matsuo Sangyoグループ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
\とにかく成長したい、稼ぎたいという方大歓迎!/ 〜マーケットシェア80%/ビックカメラ・ヤマダホールディングスなど大手取引多数/裁量をもってアプローチ可能/完全週休二日制・年休123日〜 ■業務内容: 主に家電量販店や小売店舗チェーンに向けて、当社が取り扱う防犯システムや展示システムの導入を提案します。 ◇既に取引を重ねるチェーンストアのフォロー ◇新規取引へとつなげるアプローチ 上記の両軸を行い、WEB/対面商談を段階に応じて使い分けて取り組みます。 ■具体的には: ◇現場の課題(盗難被害など)をヒアリング ◇現地の様子を見て、改善につながる商品・サービスを提案 ◇導入後のアフターフォローや修正 ■働き方: 1つの案件は早いと2〜3か月、長くても半年以内で成約へとつながります。営業担当は全国各地をフォローするため、必要に応じて月に1〜2回、2泊3日程度の出張も発生。事務所でのデスクワークよりも、外へ出ていくケースが多い仕事です。 ■教育体制: 入社後、基本的には上司・先輩からのOJTを通じて、業務一つひとつを覚えていきます。営業マニュアルが用意されているため、標準的なパターンを把握すれば、早い段階から商談にも挑めます。 ■配属組織: 営業スタッフは20代も多く在籍しており、平均年齢は26歳(リーダー1名、メンバー5名の組織です)。成果主義の環境で、皆が勢いよく業務に取り組んでいます。とはいえ個人プレーに終始する雰囲気ではなく、「チームで予算を作り、達成を目指す」ことが基本です。 ■募集背景・当社について: Matsuo sangyoグループでは、盗難対策×販売促進×業務効率化=小売業の課題解決をテーマに掲げ、万引き防止装置をはじめとする各種警報装置の開発・製造・販売やデジタルサイネージの提供、フィールディングサポートも手がけています。1984年の設立以来、日本を代表する小売業、そして世界的ブランドの店舗運営の黒子として、その責務を果たし続けています。 2018年には営業機能を東京(江東区青海)へと移転し、売上は5倍以上に拡大。右肩上がりの成長を継続する中、さらなる事業拡大を図るべく営業スタッフを増員。体制強化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【優良大手メーカーでの未経験からチャレンジできる機構設計業務/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 次世代電池セルの機構開発を担当いただくポジションです。 ■具体的な業務例: ・部品設計(缶、蓋、電極体など、さまざまな構造部品の設計開発) ・部品サプライヤー管理 ・評価(部品単体の強度や品質のチェック) ・量産立ち上げに伴う業務 ■組織について: 当部署は約50名おり、20代〜50代の幅広い年代のメンバーで構成されています。設立5年目の会社であるため、1人の裁量は大きく、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。 ■やりがい: ・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・電池だけではなく自動車のノウハウも学びながら、世の中に本当に必要とされる電池を作ることができる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、今後、国内・北米・中国の複数拠点で多くの新ラインの立上げを計画しており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。次世代電池の当部署は従来の性能を超える次世代電池セルの機構開発を担っており、要素開発だけではなく、国内外の新ラインの立ち上げを行う際の様々な課題に対する対応もしていくための増員を考えています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング その他, 総務 ビル管理
【国内外大手2社の合弁会社/工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達などの総合施管理サービスを展開】 ■業務概要 当社の取引先である外資系製薬会社の東京本社オフィス(東京都千代田区)に当社のメンバーと共に常駐し、全国約60か所に点在する取引先オフィス全体のファシリティ管理およびオフィス改装リノベーション等の庶務サポート業務を担当いただきます。 ■メインミッション 当社からは10名ほど常駐をしておりますが、同業務を担うのは2〜3名程度を想定しています。メンバーのマネジメント業務などはございません。ファシリティマネジメントだけでなく、お客様への設備投資のご提案・折衝などもございますので、幅広い業務にマルチに対応いただくことを期待しています。 ■業務の特徴 ・地方オフィスのサポート業務は基本的に遠隔で行っていただきます。 ※北海道〜九州の全国各地にあるオフィスへ国内出張が発生します。(月に1〜2回程度、日帰りおよび1〜2泊程度がメインですが、場合によっては1週間程度のものもございます。) ・業務内容が多岐に渡るため、未経験のことも多々発生するかと存じますが、当社メンバーと共に学びながら業務に励んでいただきたいと考えております。 ■具体的には <地方拠点ファシリティマネジメント業務> ・リモートでのオフィスファシリティ管理 ・ファシリティの不具合対応(モニター、シュレッダー、ウォーターサーバー、植栽等) ・各ビル管理会社との連絡/調整業務(定期メンテナンス作業や計画停電対応等) ・ファシリティに関連する契約管理のサポート(更新、維持) ・出張による実際のオフィス巡視業務 ・オフィスファシリティの運用状況の現場確認とレポート作成(フォーマットあり) ・巡視に伴う各種フォローアップ(改善対応など) <コーディネーション業務> ・オフィスリノベーションに関する庶務一般、サポート ・各種説明資料の編集 ・オフィス備品の準備及び配布 ・各種手続き(郵便物や電話、Faxの転送等) ・新規導入設備の設置調整(植栽、パントリー機器、家電製品) ・拠点オフィスの現地スタッフとの連絡対応と完了後のフォローアップ(不具合対応等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOINT CREW
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: ◎顧客PJ(エンジニアの配属割合9割) Webアプリ、システムのフロント及びバックエンドの開発(要件定義〜テストまで)や下請け会社エンジニアの管理をご担当いただきます。案件の7割強が大手企業を含む顧客との直接取引です。 ※対象PJ…幼稚園向け管理パッケージ開発、大学向けオンライン願書提出サービス、電子書籍、女性向けアパレルEC、動画配信プラットフォーム開発、チャットbotアプリ開発、飲食クーポン予約サイト 以下の基準で配属チームを決めております。 ・これまでの経験を活かし、次の技術ステップに繋がるか(個人のキャリアに対する思いも考慮します。) ・個人に依存することなくチームとして活動できるか ・柔軟な働き方(リモート、フレックス)を推進できるか ◎自社サービス(エンジニアの配属割合1割) 地方創生×子ども事業を展開しており、以下のようなサービスを開発しております。 ・病児保育/検索予約サービス【くれいしゅ】 病児・病後児保育のご利用を手助けするWebサービスです。 ・電子給食便り【ランチル】 給食の献立がスマホで手軽に確認できるネイティブアプリです。 ■代表の想い: 「首都圏以外の地域では、若者にとって働く先が少なく、労働人口の流失も課題に...」 ⇒フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。また、地方の労働力の活用に繋がり、地方創生にも貢献することができています。 ※同社の新潟佐渡ヶ島オフィスは自治体からの誘致により設立 「前職の会社で執行役員を経験するも、エンジニアが浪費させられる文化を目の当たりに...」 ⇒ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、得意分野を伸ばす、または新たな技術へのチャレンジを行うことが可能になり、市場価値を高めることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JRC
神奈川県小田原市久野
450万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国家資格を会社負担で取得/転勤なし/基本土日祝休み/福利厚生◎/面接1回】 ■業務内容: 当社の小田原営業所に所属し、関東近郊を中心に全国各地の防災対策工事などの施工管理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の流れ: (1)当日の流れを確認し、工具などを車に積み込み出発 (2)現場到着。お客様、協力会社とミーティングを行い工事箇所や危険箇所などの意識を共有 (3)午前、午後、お昼には休憩をとり、現場での出来高写真の撮影、4時ぐらいには仕事の区切りを見つけ片付けを開始。 (4)移動時間にiPhoneでメールチェックやアプリで日報入力。必要に応じ上司からアドバイスをもらう (5)事務所に帰社。現場で使った道具のメンテナンスや翌日の準備をして帰宅 ■国家資格取得を目指せる支援制度あり: 電気工事施工管理技士、土木施工管理技士など、国家資格を取得する上での研修、テキスト、受験料などの費用は会社が負担します。未経験から入社し、資格取得をした社員が多数在籍しています。 ■教育体制: ・基礎から工事のイロハを丁寧に教えますので、特別な知識や経験も必要なく、未経験の方も安心して就業可能です。 ・未経験の方には、先輩のサポート業務を通して、作業の流れや工具の名前など徐々に覚えていただきます。疑問に思うこと、わからないことをぜひ積極的に質問してください。 ・チームでの作業のため、周りの社員のサポートをしっかり受けることができ、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■全国出張で各地の貴重な体験が可能: ・現場は全国各地の為出張があります。関東近郊以外は1〜3ヶ月の長期出張になりますので、各地の地元特産物やイベントなどに触れ合う機会が多く、普段は出来ない貴重な体験が出来ます。 ・出張先の宿泊費用と週末に帰省する場合の交通費等は会社が負担します。 ※携わる案件によるので、恒常的に出張が発生する訳ではございません。 ■就業環境: 日・祝休みで公休は115日あります。土曜は月1出社ですが有給取得奨励日となります。また、休日出勤が発生する場合にはしっかりと振替休日や代休を取得することができます。 変更の範囲:本文参照
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜1回面接/顧客折衝など上流工程・大規模プロジェクト・先端技術に挑戦していきたい方/WLBを改善していきたい方向け◆大手企業PJTの実績多数!フルフレックス・副業可能・リモート中心◆AI主軸の急成長企業/売上前年比145%〜 ●業務系・WEB系など様々なプロジェクトがあり、希望に寄り添った案件アサインキャリア形成ができる環境 ●プライムから案件獲得を推進している方針で、上流から開発まで一貫して経験可 ●大規模かつ長期プロジェクトが豊富・既存技術・ツールに縛られないモダンな開発環境 ●柔軟な働き方が可能 育休から復帰する方なども歓迎!リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。 平均残業時間5.7時間/有給消化率77%となります。 FinTechや金融プロジェクトにおいて数千万から数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。 ■業務内容 ・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ■開発環境: 言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS フレームワーク:Next.js、Nuxt.js DB:MySQL、Oracle、SQLServer サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発 ※アーキテクチャ選定から行う当社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 ■案件事例: ・法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト ・コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト ■この仕事で得られるもの: ・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。 ・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービス やシステムを創り上げる面白みがあります。 ・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
ピーエス株式会社
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜未経験・第二新卒歓迎/定着率97%/技術力に強み・日本初の業務用加湿器、世界初の放射冷暖房システムで様々な施設に導入/空間全体の企画から提案まで参画可能/土日祝休み・完全週休2日制〜 当社は温度と湿度にまつわる製品を製造するメーカーで、様々な産業と暮らしの空間で最適な温度と湿度空間づくりをサポートしています。お客様のご要望に合わせて、室内環境の快適・最適化を提案する営業職を募集いたします。 ■業務概要: お客様がその空間をどのように使いたいかヒアリングし、ご要望に合わせて自社製品をカスタマイズし、提案・販売します。ヒアリング〜納品〜設置の立ち会いまで一気通貫で携わっていただきます。 ■職務詳細 ・設計事務所、設備業者への提案・商談 ・展示会等に参加し、法人個人へを含めるエンドユーザーに提案 ・空調機メーカー、ゼネコン、サブコン、商社等へ空調関連の提案 ・技術部署との協力作業、調整業務(施工は外注します) ・マーケティング・広報部署への提案、 ※既存のお客様の対応がメインとなりますが、一部展示会やショールームなどでの新規のお客様のご対応も発生します。(テレアポや飛び込みなどはありません。) ■働き方 ・直行直帰可 ・出張:お客様によりますが、宿泊を伴う出張は1~2か月に1回ほど ・休日出勤:1か月に1~2回ほど(振替休暇取得推奨) ・効率・成果を重視しており、残業の強要などはありません。担当顧客により柔軟に裁量をもって、自身のペースで働くことのできる環境です。営業のみでなく技術や営業事務、マーケティングなどチームで動く営業です。 ■商材について ・冷暖房システム:風と音が出ない放射の技術を活用しています。その特徴を生かし医療現場やデータセンター、コンサートホール、バドミントンなどスポーツが行われる体育館などにも導入されております。 ・加湿・除湿システム:産業用は工場など、そのほか介護施設や教育現場、クリニックなどに導入されております。 ■やりがい 当社の製品は、世界に誇るトップクラスの技術を持っています。 唯一無二の室内環境の『快適』や『最適』を提案し、創りあげることができる、夢のある仕事、また日本の産業に貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノデジタル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【18期連続黒字決算!継続的に成長を続けるシステム開発・クリエイティブデザイン・デジタルマーケティング会社◎/Webシステムとスマホアプリ開発のリーディングカンパニー/フレキシブルな働き方と充実した福利厚生を提供します】 ◆職務内容 インフラ要件定義から基本設計、詳細設計、構築、運用設計、運用・保守、障害対応まで、インフラに関する幅広い業務をお任せします。新技術の調査・検証やシステム構成提案、アーキテクチャ設計、インフラ基盤構築など、多岐にわたるフェーズに携わり、あなたのスキルや経験、要望に応じた業務を担当していただきます。 ◆ミッション 当社は2017年よりAWSのAPNコンサルティングパートナーとして認定されており、大手コンシューマ向けサービス企業との関係性を築いてきました。新しい技術に挑戦し、インフラ基盤の構築や運用において高いパフォーマンスを発揮することが求められます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: AWS認定パートナーとしての実績 多様な規模のインフラ技術に携われる環境 ・働き方の自由度: 服装・髪型自由、リモートワーク可能 ・多様なキャリアパス: プロジェクトリーダーやマネージャーとしてのポジションを用意 ◆組織風土 自由と責任を重んじる組織風土を大切にしています。新しい技術や方法を積極的に取り入れ、個々の成長とチームの成果を両立させる環境を提供しています。 ◆働き方 リモートワークも可能で、柔軟な働き方を支援しています。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間を自由に設定できます。 ◆企業概要 当社は2017年に創業され、AWSのAPNコンサルティングパートナーとして認定されました。大手コンシューマ向けサービス企業との関係性を強化し、多様な規模のインフラ技術に携わっています。新技術の導入やシステム構成提案など、幅広い業務にチャレンジできる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚ホールディングス株式会社
東京都千代田区神田司町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 内部統制 リスクコンサルタント
■職務内容: ・欧米プライバシー担当者と連携し、プライバシー・個人情報のアクセスと利用に関するグローバル共通の規程・手順書類の策定、 日本・アジア地域での導入運用、維持、監視(保護対象保健情報(PHI)、企業機密専有情報を含む) ・日本・アジア地域において、プライバシー・個人情報保護に係る法規制遵守を促進する ・プライバシー・個人情報保護に係るグローバル規程類、ならびに各国で定められたプライバシー・個人情報保護要件の 運用を確実にする ・プライバシーバイデザイン戦略を促進する ・個人情報監査の実施、プライバシー・個人情報保護管理における各種助言 ・第三者(サードパーティ)との個人データ使用に関する合意書案の作成、交渉、実行において法務チームと連携する ・必要に応じてビジネス部門に対して、プライバシーの影響についてのガイダンスを提供する ・プライバシー・個人情報に係る法規制、およびベストプラクティスの動向を把握する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートライン
東京都三鷹市上連雀
350万円~449万円
アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業にて大手企業(従業員規模100名以上)に対するセールスをお任せします〜 ■業務概要 障がい者雇用をしたいがお任せする業務がない、受け入れ態勢もなく何から始めたらよいか分からない、という企業様向けに働く場所と業務内容を提供し安定稼働に向けたサポートまで一貫したサービスを提案していただきます。INCLU(オフィスワーク)・BYSN(コーヒーの焙煎)・IBUKI(ハーブの水耕栽培) ■業務詳細: 営業部はインサイド/フィールドの2つに分かれておりご希望や適性に合わせていずれかの業務をお任せいたします <インサイドセールス> ・開示される障がい者雇用実績をもとに、電話やメールを駆使してお客様とのリレーションを構築 ・お客様の課題を引き出し自社サービスのご説明をしアポイントを設定 ・お客様から伺った情報をフィールドセールス部門への引継ぎ <フィールドセールス> ・インサイドセールス部門からの引継ぎをもとに提案準備 ・商談の中での提案やクロージング ・お客様の要望に合わせてセミナー参加や現場の見学アテンドなど ■入社後の流れ: 入社後は2〜3年をかけて、無形高額商材を扱うセールスとして必要な知識やスキルをベテランの先輩社員がイチからお伝えします。4年目以降はチームのリーダーを目指すもしくはセールスとして世の中に新しい価値を提供できるビジネスパーソンとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■やりがい 障がい者雇用を検討される企業様を対象とした営業活動となりますが、ほとんどが大手企業で、雇用される人数や規模感にもよりますがご提案金額が数千万円になることも多く、その分ご提案から受注までの期間が長いです。人事の責任者の方との折衝機会もあり決して簡単ではないですがその分達成感も非常に大きな仕事です。未経験の方でもご活躍いただけるよう研修制度を整えています。 ■働く環境: ◎在宅勤務の併用も可。柔軟な働き方も可能です。 ◎長時間労働の是正 月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います ■キャリアステップ: リーダーやマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
広島県三原市糸崎
糸崎駅
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: プラットフォームドア制御基板の設計業務 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社ジャステック
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
★残業ほぼ0!夜勤はあり・その分休みも多く働きやすい環境★取引先は大手企業◎安定基盤★ ■担当業務: サービスデスク/ヘルプデスク サービスデスクとはシステムの不具合や、技術サポート(フィールドサービス)などのユーザーの問い合わせに対応する窓口業務です。 ■職務の特徴: 既存のマニュアルに沿った作業(または、オペレーション)や他部署との連携が連携が求められるポジションとなります。お客様とのコミュニケーションをとる必要性が高いサービス業などに従事していた方は、ご経験を活かしていただけます。 ■魅力点: ★常に業務がある業態/取引先は大手企業なので安定★ 大手企業から「ヘルプデスク」を委託されておりますので、安定的な収益があるところが強みです。 企業の情報システムは、安定したシステム基盤により支えられているため、将来的にもずっと必要になってくる仕事となり、需要がなくなりません。 ★残業ほぼ0!夜勤はありますがその分休みも多い、働きやすい環境★ 常に動いている業務のため、夜勤が発生する可能性もございますが、「2日夜勤があったら3日の休みが発生する」「残業はほぼ0時間」と、社員の働きやすさは十分に配慮されている環境です。またシフトは1か月前に決まるため、予定もたてやすい環境です。 ■働き方: 労働時間を徹底的に管理している為、残業はほぼ発生いたしません。 勤務形態は週5日のシフト勤務となり、8:30〜17:00の日勤のほか、16:30〜翌9:00の夜勤も発生いたしますが、夜勤は2日分の勤務とみなされる形となります。
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
建材 住宅設備・建材, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜※経験者優遇/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり 住宅の骨組みとなる木材を工場で加工するお仕事です。自社工場内で働いて頂ける方を募集します。 ■業務内容: 在来および2×4工法木造住宅用のプレカットの生産において、機械加工できない資材の作成やプレカット製材から枠組みパネルを製作するなど、工場内にて手作業で加工していただきます。 丸ノコ、電気カンナ、押切り、釘打ち機等を使用します。 基本的には工場内での勤務ですが、手直し等で現場に行くことも偶にございます。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■当社の特徴: シー・エス・ランバーグループでは、木材の仕入れから、加工・販売・物流さらにその先の建築や不動産の販売・賃貸まで一手に担えるグループの強みを活かし、木材を通じて地域の皆様の住まいづくりに貢献します。 ■同社について: 当社は木材のプレカットメーカーです。プレカット加工とは、建築現場に搬入する前に、工場で原材料(材木・合板等)を必要寸法に切断し、材木と材木の接合部分を加工することです。プレカットにより、建築現場での加工作業がなくなり木屑等の産業廃棄物を削減できることから環境にもやさしい手法です。また、大工職人の不足、高齢化進んでいる中、工期の短縮にもつながるプレカットは、木造建築にとって、欠かせない役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手半導体製造装置メーカーにて開発設計補助業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・半導体シンギュレーション装置の開発設計、生産設計に伴う電気回路・制御盤の設計補助: 半導体シンギュレーション装置の開発設計や生産設計において、電気回路や制御盤の設計を補助します。 設計者の指示に従い、CADを使用して図面を作成・修正します。 ・CADオペレーション業務: AutoCADを使用して、設計図面の作成・修正を行います。 設計者からの指示に基づき、図面の詳細を調整します。 ・エクセルでのリスト作成、ワードでの簡単な手順書作成: 設計に関連する部品リストや作業手順書をエクセルやワードで作成します。 必要に応じて、データの整理や分析も行います。 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 建機機器のソフトウェア開発をお任せします。 【業務内容】 建機機器のソフトを新ハードに載せ替えを行うための仕様検討、再設計をご担当いただきます。 ≪作業工程≫要件確認、基本設計〜結合テスト ※経験の浅い方は、まずは評価よりお任せいたします。 重機開発経験/CANの知識/リバース設計の経験があると理解しやすいですが 教えられる環境があるため、経験の有無は問いません。 【使用言語】 C++ 【職場環境】 ◎15名の現場で、2,30代が6割程度、男女比は7:3です。 ◎業務内容に慣れれば、週に2日程度テレワークも可能です。 【その他】 ◎この業務では、要件定義は確認程度の作業がメインとなるため 経験を積んだのちに案件定義書の作成までお任せしたいと考えています。 スキルアップできる環境です。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコウテック
奈良県奈良市石木町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
《独占のお客様も多く成約率高め!ノルマ無/転勤無し/残業月20h》 \求人のポイント/ ◎営業活動がしやすい! 基本的に弊社にお任せ頂けるお客様への営業!ノルマなし ◎ワークライフバランスも安定! 残業月20h/転勤無し ◎教育体制充実! 代表直々に1から教育いたします! ■業務内容: ・大手ゼネコンや工務店からの依頼を受け、建築現場に欠かせない足場器具のリース(貸し出し)の営業を行います。 お客様から工事の内容等をヒアリングし、どのような機材が合うかやどのように組み立てるかをご提案する営業になります。 ※長年の信頼関係があるお客様が多く、ノルマはありません。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!営業力がつくよう1からサポート!>== 代表が直接手厚く営業について教育いたします! 最初は商談同行から始め、1年間は教育期間としてサポートしまのでご安心ください! ■業務詳細: 【仕事の流れ】<基本的に競合他社との合い見積もりは少なく弊社にお任せ頂けるため成約しやすいです!> ・依頼の確認 電話やメールで依頼が届きます。 依頼と共に工事図面が送られてくるので、工事の規模を予測します。 ・現場調査 実際の工事予定地へ向かい、資材の種類と数量をチェックします。 ・見積書の提出と手配の開始 見積書を提出し、注文確定後に予定表を作成し手配を進めます。 ※大阪では足場工事シェア全体の3割程度を誇ります! ■企業概要: 当社は2005年設立以来、建設会社やゼネコン・塗装店などに足場資材のレンタルサービスを提供しています。奈良県の大規模流通センターを拠点に、「ダイコウテックなら幅広い依頼に応えてくれる」とお客様から信頼されています。
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【経理担当者の使いやすいシステム作り!独学・スクールでの知識もOK◎プログラミング経験を活かす/賞与実績6.8ヶ月/右肩上がり成長中の高収益メーカー】 ■職務内容: 経理部門内で使用しているシステムのマスタ維持、PG維持を担当いただきます。 将来的にローテーションで経理システム以外の経理一般業務にも携わって頂くこともあります。(ローテーション先のチーム:財務、制度会計、管理会計) 経理システムに留まらず、幅広い経理の知識を習得して頂きます。 ※出張頻度:担当する職務による ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカー。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ